オンライン形意拳新橋健康道場ブログ

五臓六腑を刺激して、毎日少しずつ健康に

今日のまとめ(2022年9月08日)

皆様、本日のオンライン形意拳、お疲れ様でした。

今週は「新橋健康形意拳参の型」のお送りしています。

参の型は蹦拳(木行)をベースに鮐形の動きを取り入れたものです。

今日はその4回目でした。

 

入念な準備運動と形意拳指導がセットとなっているため

5分程度の形意拳指導だけでなく20分程度の時間体を動かすことになっていて

自然とよい運動になっていることと思います。

 

■今日のポイント

 

・跟歩(げんぶ)

前足が動いたあとに後の足をそれに合わせて寄せていく動き、歩き方。

通常の歩き方であれば、両方の足は前後交差するように動くものですが、

跟歩の動きでは、前の足と後ろの足は入れ替わりません。

今週の動き、参の型ではこの跟歩の動きが中心となります。

 

※跟歩=げんぶ 中国語で(跟gen歩bu)と読むため。

という字には、~についていく、という意味があります。

 

鮐形の動きの中、両拳で突くときは、脇を締めて行うことで腕がわき腹を擦るように動くよい。気血の巡りが良くなり、肝臓も鍛えられるとされる。

 

今日もお疲れ様でした。継続してくことで体が朝から目覚めやすくなります。一つ一つの動きにそれほどの負荷はなくとも、一日の鍛錬が終わるころには気持ちよい汗が少しでていることと思います。

 

 

引き続きよろしくお願いいたします

 

オンライン形意拳新橋健康道場

会員登録、オンライン形意拳道場に参加はこちらから

形意拳の始め方|オンライン形意拳新橋健康道場